
おはようございます!今日も1日よろしくお願いします!
※デイサービス(認知対応型)・通所リハビリテーションで6時間ご利用の方の例です。
8 : 30~ご自宅までお迎え、デイサービス・通所リハビリテーションに到着
おはようございます!今日も1日よろしくお願いします!
9:00~健康チェック
血圧・体温・脈拍を測り記録します。体調の悪いところはありませんか?
10:00~集団リハビリ
さぁ、一緒に体操をしましょう!みんなで体を動かすと気持ちいいですね!
集団リハビリ(月~金)
理学療法士監修の体操を実施(下肢筋力の維持、強化を目指したロコモ体操)
口腔体操(月~金)
理学療法士による個別機能訓練(土)個々の運動機能に合わせた訓練を行います。
入浴をされる方はリフト付個別入浴をします。
11:45~昼食
介護スタッフの元気な掛け声のもと、お食事が始まります。
※今月の献立はけやきだよりに掲載しておりますのでぜひご覧ください。
13:15~各種趣味活動
それぞれの目的に合わせた趣味活動を行います。絵画や習字、歌に園芸。やりたいことをケアマネジャーにお伝えください。
また月に何度かの季節行事やイベントも開催し、単調にならないバラエティー豊かな毎日を楽しんでいただけます。アロハスタジオの皆さんや、バンドグループ、高校生の部活動の皆さんが演奏をしたりと様々でとても賑やかです。
14:15~お茶会
手作りのおやつが出来上がる頃です。桜の季節はお花見をしながら中庭で、新緑の季節は緑を眺めながらお茶室でお茶会をしましょう。
15:00~音楽療法
午後の音楽療法が始まります。音楽で声を出しながら、身体を動かして筋肉をほぐします。
15:20~帰宅準備
今日も1日ありがとうございました。また、お待ちしています!